[住宅塗装]忙しいのも考えものです[足場仮設に水平器]
2009年5月27日
朝、ガソリンを入れてから、移動距離が300kmを越えた筒井です。
・・・忙しいのはいいんですが、真面目に私が現場に行くと、
次から次へ仕事が入って、仕事が回らなくなるから不思議!!
田中興業さんの隣に水平器
住宅に足場を掛けている最中、
水平器を使って丁寧に採寸しながら
足場を組み立てていく、
田中さんがかっこいい。
住宅塗装用の仮設足場、普段何気なく使っておりますが、
職人さんには職人さんの腕があるもんです。
水平器を使えばそりゃきちっとした足場が組めますよね!
自分たちで組んでいた頃はもう・・・(遠い目)
住宅用塗装足場仮設中
今日は、桜川市のほうまで
仕事に行ってたもので、
同じ地域のお問い合わせのあった
お客様のところまで巡回。
その最中、お友達の埼玉県にあります墨田塗装さんからお電話。
「筒井ちゃん、エアブラシってできるー?」
かくかくしかじかをお聞きして、とりあえず新三郷駅近くの現場まで出動です。
そしてのんびり帰ろうとしたら、今度は日本ペイントさんからお電話頂きまして、
日の暮れる前までに龍ヶ崎まで逆戻りです。
車を乗るのは好きなんですが、歳のせいか300kmを越えるとちょっと疲れてきます(只今31歳)
冷静に考えてみれば、写真を送ってもらえばすむんじゃなかったのかなー?
誰だドライブした言っていったやつ!あ、自分だ!
そんなわけで時間に追われております。きっと忙しいんじゃない!時間がないだけだ!
自分に言い聞かせて頑張っておりますー。

