[メーカー推奨]安けりゃいいってもんでもないけど、高すぎる。[標準工法]
2010年7月29日
こんにちわ、茨城の筒井塗装です。
お盆明けからの住宅塗装をご検討されてる方いらっしゃいましたら、ぜひ筒井塗装へご相談してください。
茨城でのおうちの塗り替えでしたら、筒井塗装はあなたのためにがんばります!
さて、技術さんいわく、「標準工法で高級塗料なら価格は上がる」と。
当たり前といえば当たり前ですが、良いものをより安くご提供できることに
越したことありません。
今日日牛丼が二百数十円、うどんが300円台、トヨタのハイブリットカー:プリウスだって200万円~320万円。
デフレや企業努力もありますが、物の価格はこんな感じです。
じゃあ、住宅塗装はどうなのかと。
消費者センターの集計では、外壁塗装だけ、30坪63万円が相場なのだとか。しかし、相場とは平均価格のこと。
これ以上の価格でないと割に合わない業者から、これ以下の企業がたくさんいる、その平均価格がこの結果です。
その中には、真面目に行っている塗装店から、聞き捨てならない塗装店までさまざまです。
その「わけわからん内容の平均価格」なんてものがあるわけだから、どうしたもんやら。
塗装業ってどこまでいっても、ペンキを塗るという作業代行であり、職人という仕事人がいて、手間仕事なのですよ。
一日動いていくら、という計算ならば、当然やってみないとわからないところもありますし、
かかった材料+かかった手間代
が、代金になるわけで、そりゃあ安いに越したことないわけですが、材料が高ければ金額は高いし、手間暇時間がかかれば、
当然金額は上がってしまうんですよ。
なまじ塗料の差が大きいので、見積を書くと、ほんとに金額の差がはっきりします。
しかし、それを一式価格でやってしまうと、どんな工事がわからないまま、金額勝負になるわけですから、
塗装店としても、たまったものではない、というのが本音ですよね。
良い塗料や工法がいろいろあるのと同じだけ、価格に合わせることも十分にできる工事なので、
まずやりたいことのご相談をして頂けると、お見積をよりご希望にあわせることができます。
逆に、自分たちも、高級な仕様ばかりご提示するわけではなく、価格相応のニーズに合わせた
仕様を作ることが必要なのではと、最近ホントにそう思います。
金額感覚を忘れないように、良い工事をしていきたいと思いますので、ぜひ筒井塗装に塗装工事をさせてくださいね!
茨城の筒井塗装はメーカー推奨工事を地域最安値でご提供できるように日々勉強している塗装店です。
