国際アニメフェスタ2008ビジネスデーに行って来ました。
2008年3月28日
平成20年3月29日~30日、東京ビックサイトにて国際アニメフェスタ2008が行われます。
27日、28日はビジネスデーなのですが、筒井塗装もビジネスビジターとして27日に行って来ました。
遊びだろと思うなかれ、デジタルクリエイトが求められるさまざまな業界の中で、アニメーションという文化はもはやビジネスの中になくてはならないものです。
なにか使えるものはないかと思いいざ出陣してきました。
一般開放のパブリックデーは29日、30日ですからねー。
さて、今回の目的はいろいろあるんですが、主に各出展社さまにご挨拶と、資料ゲットと相談です。
(遊びじゃないんだってば)
いきがけに㈱メディクリエの横山社長から。
「たけはらみのるを一緒につれていって、クリエイト魂にエンジンかけてくれ!」
と要請がありましたが、折り返しの電話で、
「だめだ・・・朝はエンジンかかってない・・・俺が行きたい・・・」
と、とあるところに伝言を頼まれて出発です。
で、混んでた首都高を抜け、有明の東京ビックサイトへ。
入場手続きを済ませ、恐る恐るインフォメーションで確認。
私 「あの、写真の撮影と公開についてはどうなっておりますか?」
案内「プレスの方のみで、原則禁止させていただいております、が、出展社ブースで特に制限していない場合は会場からは特になにもありません」
あれ?別に禁止とはいわない?ブログなんかもありますけどいいんでしょうか?
案内「特に会場から撮らないでくださいとか使用禁止とはいえません」
なるほど・・・。じゃあ、もし公開において問題あれば指摘して頂き調整する方向で。
・・・しみじみ写真を撮ってくるんでした。
でも、私も珍しくスーツでカメラ構えるのはちょっと・・・。
・・・明らかにビジネスじゃない人が、あきらかにキャンギャルを撮りに来ていたという話もあるのですが・・・。
さて、会場では製作会社、学校、個人製作者などブースを連ねておりました。
背後に立ったら殴られそう・・・。
歴史ある資料もあり、
新作アニメの発表もあり、
外国の製作会社もあり、
新企画制作会社あり。
とまぁ、個人の方からビックネームまでたくさん出ておりました。
で、ようやく発見しました!
FANWORKSさんのブースです。
今回のお仕事ー。FANWORKSのブースに顔を出す!
私が行ったときには、ライブドアネットアニメでの森野あるじさんの「ホシノ☆オニオン」が流れてました。タイミングいいねっ!
FANWORKS代表の高山さんにご挨拶
「茨城の筒井塗装と申しますっ!たけはらみのるさん(と言えとみのぷうさんより)より伝言を預かってきまして・・・ごにょごにょ。」
えー、笑って答えて頂きましたがあきらかに、建築塗装店の人から何故クリエイターの営業話をされるのかわからず、きょとんとした様子でした。
高山さん、いきなり失礼いたしました。
その後、ふらふらみていると、奥の会場にてなにやら製作発表が。
『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE2 〜島根は鳥取の左側です(仮)あれ?蛙男商会フロッグマン現るとかなってます。
あれ、いるじゃん!フロッグマンさん!!いつぞやの「SPA!」での、ありがたいネタのお礼をせねば。
インタビュー受けまくりの蛙男を捕らえるにはココしかない!
総本山で待ち構え。
さすがに戻ってきても分単位でインタビューのプレス待ち。
さすがに無理かと諦めたその時、隙が出来ました!!
ここぞとばかりにアタック。まるで突撃インタビューです!
取り巻きのスタッフさんたちに止められつつ、それよりも早く発言。
「SPA!でお世話になった筒井塗装です!」
スタッフさんたち沈黙!フロッグマンさん大笑い。
「うわぁ!筒井さんやぁ!」
その節はどうもとあいさつをし、がっしり握手し、そしてそそくさと帰る私。
いきなりだったので止めに入ったスタッフも、どうして良いのかリアクションに困った様子。
フロッグマンさんいきなりホントすみませんでした。
なんだかやり遂げた感満載で、展示物を眺めるパワーがなくなってしまいましたが、それでも
等身大の弟くんをながめたり、
ガンダム00?の展示を見たり、
外壁にイラストを描いてくれそうな方や著作権者と話したりと、
ちゃんと仕事もかねて見てきました。
不思議に思ったことがいくつか。
大形展示品は撮影OKのような感じなのに、
フィギィアが案外ダメなんですよね。
それでも、写真をバシバシ撮ってる人もいて、
どうなってんだ?と思いました。
また、さすがに国際フェスタだけあって、規模が大きいです。
商用だから余計ですが、個人クリエーターさんのブースが、力があるのに追いやられてる感は否めません。
また、個人製作者も営業力のなさは浮き彫りで、本来はこういうところに需要があるのではないかなと思いました。
イラストのうまい人もたくさんいますが、それ以前にうまく魅せることのできる組織というのが大きいなと思いました。
うまいから生き残れるなんて事はないんだ、ということがはっきりとしてました。
この点は塗装業界も同じですね。
やっぱり声はかけなきゃいけないなと思いました。
外国商社も多く入っていて、英語圏もさることながら特にアジア圏商社も多かったです。
見ごたえはありますね。まぁ、日本の美的ビジュアルセンスと、外国のビジュアルセンスに、だいぶ差があるのはこれまた文化の違いで面白いです。さすがはアニメ大国ニッポン。
こういうところでは営業の勉強が出来ますが、建築施工としても1つ発見することが出来ました。
デザインシートを壁紙のように施工する方法がわかったので、取り入れられるように頑張りたいと思います。
パブリックデーは今度の土日、29日,30日ですので、みなさんアニメだと思うなかれ、日本文化のクオリティの高さを一度ご覧になってはいかがでしょうか?
詳しくはこちらで詳しくやってますよー。
オープンの様子
会場内で会えるキャラクター達
スタジオジブリ
天元突破グレンガラン
MouRaのcloseUPWebMoviesでもビジネスデーの模様がのってますよー。