[刷毛持て]写真撮ってきました[自宅で居酒屋気分]
2009年4月4日
先日、といっても大分前ですが、お友達のお家にお呼ばれしてました。
きのこと甘鯛のクリームパスタ
これはもう写真を撮るしかない!練習だ!
というわけで、何枚か撮っていたのです。
ちなみに私の愛機はニコン、D40Xです。
入門機としてはオーソドックスなこのカメラ。私は一眼レフははじめて使っているんですが、住宅の写真を収めることが多いので、広角な絵面で色をきれいに撮りたい、と思い続けて早一年。全く使いこなせていない状態です。
とりわけこの相棒は、初心者に優しい設定になっていて、実に簡単にかつイメージ通りのセッティングになります。だから写真を撮る腕がなくてもきれいに撮れます。写真を見ると下手さははっきり出てしまいますが、一瞬を撮らえるという楽しさを教えてくれるようなカメラです。
一眼レフはレンズを交換することで、いろんな状況でさまざまな風景を収めることが出来ます。私はまだノーマルレンズでも四苦八苦ですけどね。
光に気をつけながら、雑誌にありそうなデザインでシャッターを切ると結構それっぽく撮ることが出来ます。
名前が長くて覚えられませんでしたが、前菜。
キャンドルの光を抑えるという写真の撮り方は、シャッタースピードを遅らせているので、とても手ブレが発生してしまうのです。
三脚使えよって話もあったんですが、それはそれ。
焦点距離35mm、F値/2.8、
露出速度0.62秒、
ISO200、
絞り優先
補正値0.3ステップ。
という設定でこんな感じです。うーん、腕が悪いなぁ。でも撮っている姿はプロっぽい!
・・・残念ながら、キムタクに憧れて買ってるのに、カメラ小僧にしかなりませんけど。
自宅にシェフを呼んじゃうすごさと、ホストみたいなバーテンダーさんが
お酒をつくってました。3人も。かっこよかったです。
なんかね、職業なんかも美容師さん、栄養士さん、
設備店社長、シェフさん、パティシエさん、バーテンダーさんと
バラエティにとんだ人たちの輪に、一人ぺんきやが混じっておりました。
カクテル、涙が味がしたよ・・・。
リゾットの焼きおにぎり
シェフさんも、自分の仕事とやりたい料理は違うようで、
初めての創作料理を出してくれました。
それがリゾットの焼きおにぎり。リゾットが焼きおにぎりになっちゃうんですね!
おいしかったです。
写真もそれなりに撮れたんですが、こちらは絵面が悪かった。
もう少し勉強が必要そうです。
カメラで良い写真が撮れると心が弾みます。そういった写真を住宅でも撮れるようになりたいと思った一日でした。
.jpg)

.jpg)
.jpg)