外壁塗装 施工方法
2007年4月23日
ようやく店舗の塗替えを始めました。
忙しいくらいなら、いっそのこと工期として予定を立てるんだったと、少しの後悔。
こんな感じで色をつけてます。
隣が同じようなカラフルなファッションホテルなので、あえての挑戦色。
・・・いやいや、そんなわけではないのですが、過剰在庫になっている塗料で塗っていきます。
さて、この塗装ですが、クリーム色のほうの下地は、横目地の窯業系サイディングにリシンの塗装がされておりますので、塗り替え塗装仕様としては、SK化研の塗替え仕様、
下塗り 水性ソフトサーフSG
上塗り 水性セラミシリコン
としております。
そして、後ろのブルーは縦目地のトタンサイディングですので、大日本塗料の
下塗り ルーベンエポプライマー
上塗り Vトップ1液マイルド
となっております。
どちらも塗替え仕様としては自信をもって提供できる塗料ですが、やはりお薦めするためには自分も使ってみませんと、良さがわからないものですからね。逆に言うとごまかしがきかないことや、塗料の汚れやすさなども見ることができると思いますので、良い実験棟だと思っています。
あまり頻繁に外壁を塗り替えているようでしたら、相当暇だと思われますので、ぜひお声をかけていただきたいと思います。w