俺より速いやつに会いに行く。
現在筒井塗装では、
クリエーターの皆様のご協力の元、
ある企画が進んでおります。
その一部の方が茨城にお越しになるとのことで、企画されたイベントをお届けします。
茨城県稲敷郡「アップルフォーミュラランド」にて「おまっ!クリエイターだらけの第一回カート大会」が、
いつのまにか、「こしあんカップ新人戦」に名前を変え、急遽スプリントレース大会となりました。
レースカートはゴーカートと違い、時速60km、体感速度は3倍ほどになります。
最初はアクセル全開でコーナーに突っ込むことは怖くてできないか、わからずにクラッシュするかというかなりエキサイティングな乗り物です。
ミーティングを行った後、練習走行、予選を行いタイムラップ順にスターティンググリットに並び、本戦スタートを切ります。
※地方ニュース的に仕上てますw
リザルト
実は筒井はカートを過去にやってまして、予選の時点で皆さんはようやくカートに慣れることができ、
段々速く走ることでできてきましたが、経験の差で筒井と2位以降の差が38秒とぶっちぎりでした。
PSPをもらえると聞き、さらに本気を出そうとする大人気ない筒井に対し、
「2周ハンデで勝ったらあげる」という
皆さんの改正案を全員一致で了承し本戦スタート。
本戦はグリットですが、筒井はピットで周回遅れ待ち。
たけはらみのる、みのぷう、そして田代さんのデットヒートが周前半でスタート。
コーナーで追いついてもオーバーテイクできないとという選手にとってはなかなか難しい展開です。
その後筒井がラップイン。周回遅れを取り戻す勢いで4位まで浮上します。
が、トリプルコーナーでまさかのクラッシュ。
巻き込まれた
41さん、申し訳ございません。
ドリフトでコーナーを切り抜ける田代さんでしたが、みのぷうさんに立上りで抑えられてしまうという熱戦。
一方さりげに慣性ドリフトとグリップ走行を使いこなし逃げ切りを見せるたけはらさん。
結局その後追いつくことができず、逃げ切ったたけはらみのるさんが1位、
頭の中で「エアーマン(たけはらみのる)が倒せない(抜かせない)」が流れていたみのぷうさんが2位、
追いつきながら差せなかった田代さんが3位という、かなりの熱戦だったスプリントレースでした。
表彰式。
優勝した
たけはらみのるさんには賞品としてPSPが贈呈されました。
・・・がこのPSP、どうやっても
HiPAiNさんのオリジナルラベルです。
聞くところによると、前日行われた
naeさんのお誕生日会でプレゼントされたものが、naeさんがお忘れになったものとかそうでないとか。
そんなカート大会でした。
皆初めてカートに乗ったそうですが、かなり面白かったそうで、次回の予定も早速立てておられました。
次回はゴールデンウィーク頃だそうです・・・。あれ、本気ですかっ!?
車好きなクリエイターさま参加者募集しているそうです。
レースをうけてたちたい方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。
乗ったことのない未経験者大歓迎。詳しくは関係者にお尋ねください。
筒井塗装は、仕事と同じくらいエンターテイメントに力を入れたいと考えております。
・・・あれ、これは仕事ですよ。打合せですから!いやホントに!!
その打合せ内容は近々発表できるかと思います。お楽しみに。