曲がっちゃいけない方向に曲がった。
2008年2月16日
仕事をしみじみやろうとし始めた矢先に、指が固定されて涙目の筒井です。
日々、自分の能力と労力の無駄使いを推奨している自分がそろそろ真面目に仕事をしようと考えていたら、この有様。
現在の状況。
明らかに曲がっちゃいけない方法に曲がって、激痛が。
怪我が多かった人生に、嬉しくない懐かしい痛さ。
いってる・・・いってるよこれ。
これはあれか?仕事するなってことですか?それとも遊ぶなということですか?
と涙目だったわけですが。
整形外科にいったら、レントゲンから治療まで約10分、救急病院をも凌ぐ、コンビニのようなお医者様に見てもらいましたが、なんと骨は問題ありません!よかったよかtt・・・
よかったことない。
捻挫なものだから、指は湿布して固定、動きにくいことこの上ない。
箸などももてないし、キーボードはおろかマウスもうまくもてません。
文字を書くなんてもってのほか。
俺のバカ・・・(泣)
事の発端は、うちのお犬様が散歩中に、他の犬を見て飛び掛かりにいってしまったわけですが、その際リードを指ごと持っていかれたせいです。
犬ぞりをやらせたくて自転車を日々引っ張らせているので、同じ大きさの犬と脚力が違います。
指もそうでしたが手首と肘まで持っていかれたときには、ヤバイと思いました。
激痛が走りながらも、飛びかかりにいった犬を制止させるため、さすがに犬が大好きな私も、首根っこつかんで全力で体落としですよ。
しかし、うちのわんこもなかなか強敵で、明らかなしに体から、しっかりと着地です。
すげぇ、四駆は違うなぁ。
そんなわけで、バトルの末、商売道具を負傷してしまいました。
本当にすみません。
・・・まぁ、もともと左利きなのでそんなに支障はないのですがね。
やっぱり指一本でも使えないと不便なものは不便なもの。
あるとないでは大きく違います。
皆さんも怪我は気をつけましょうねー。